金利優遇
住宅ローンを購入する?!
「不動産を購入する」ということは、「住宅ローンを購入する」と言っても過言ではありません。
3500万円の不動産を購入したときの支払額は、現在の通常金利でのお借り入れの場合でも、支払総額は5500万円程度となります。
実に2000万円が住宅ローンの金利です。
住宅ローンの選び方で大きな差がでることになりますから、購入される不動産価格と同様、住宅ローンの金利も大切な選択要素です。
最高で1.4%まで優遇可能!
センチュリー21東和ハウジングがご紹介するのは、不動産情報だけではありません。
最高で「1.6%」も優遇される住宅ローンもそのひとつです。
先ほどの例で計算すると、35年間の支払額で、およそ1500万円もの節約になります。
例えば、1.6%の優遇金利で計算した場合、現在の変動金利、2.475%(都市銀行公開金利)から1.6%を差し引いた金利、「0.875%」でのお借り入れが可能です。
お客様の借り入れ全期間を優遇保証いたします。
固定型・変動型のどちらを御選択しても優遇が適用されます。
※固定型を御選択した場合は別途事務手数料がかかりますので、担当までお問い合わせください。
3500万円のお借り入れ
通常のお借り入れ
金利2.875%(変動金利)
借入期間35年
月々132,267円
当社提携銀行金利優遇を御使用して頂いた場合
金利0.875%(変動金利)借入期間35年
月々110,190円
その差はなんと22,000円
1年間で約265,000円もお得です。